ヘミシンクの原理
ヘミシンクの基本的な原理は、ヘッドホンを使って、
「両耳に異なった周波数の音を聞かせる」というものです。
たとえば、
右の耳に100Hz
左の耳に105Hz
と、ちょっとだけ周波数(Hz)を変えた音を聞かせます。
そうすると、2つの音が脳幹と呼ばれるところで合成され
たった5Hzの差が新しい振動を生み出します。
それにより、左右の脳が同調して活動するようになります。
通常は、右脳、左脳のどちらかの脳が優位に働いていて
この左右の脳の同調は
日常生活の中では、ほとんど起こることはありません。
ですが、ヘミシンクCDを聞いている間だけ
日常ではありえない、左右の脳の同調をさせることが出来るため
深いリラックス状態であったり、瞑想状態であったり、集中力の継続や
深い睡眠などを引き起こさせることが出来るのです。
~~~~~~
ゲートウェイ・エクスペリエンスのガイダンスでは、
この効果の実体験が出来ます。
右耳からPi——– と音声を流します。
つぎに
左から若干周波数が違う音をPi——-と同時に流すと、あら不思議。
CDのなかでは”ハミング”と言っていますが
~ ~ ~ こんな感じに、波(バイブレーション)見たいのがおこります。
これにより、右脳、左脳を同時に刺激をしているのですね。
このことは、言葉では言い表せないので、あなた自身で実体験してみてください。
別の記事にも書いていますが
ヘミシンクは、依存性もないし、脳への悪影響もありません。
まして、昔の映画(マーズアタック)のように、音を聞いたら脳が破裂するようなことはないので、安心してください(笑)
あなたに、あわなくてイヤな感じがしたら、使用をやめればいいだけです。
タグ
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ヘミシンクとは?